5-4阿津賀志山にてLv99検非違使撃破!編成
2015/06/07
うぅ、5面の安息の地が博多湾しかない…!
検非違使は条件を満たせばあちこちに出現するようです。
そして1日経ってもまだ消えません。
ま、まさかずっとこのまま…!?
2回目に出現したマップ(5-4阿津賀志山)に出陣した時もこんのすけが登場。
なるほど。
出現条件は”ボスを何度も倒したマップを周回中”ということですね。
(ということはボスそれまくってるマップは出ないのかー)
で、初戦で遭遇(やはり初回は初戦固定なようです)
前回とセリフが違いました。マップごとかな?
撃破!(開戦時撮り忘れ…)
さらに進軍したところ、1戦はさみ再び遭遇!
(スクショミスって見づらいですすみません;;)
あれ、同じ編成相手なのに微妙にステ低い…
そして1体槍→太刀になってる。
2回目遭遇は少し弱いの、とかあるんでしょうか。
で、撃破!
今回の編成です。
2戦やって、刀装は破壊されず。槍の貫通攻撃で軽傷2人、かすり傷(軽傷以下)2人。
なお、錬結はすべてMAXにしています。
どちらもA勝利。
ドロップは乱藤四郎、秋田藤四郎でした…。
関連記事
-
-
さらば検非違使な日々[長曽祢虎徹ドロップ編成]
検非違使倒すこと300回以上… 多くの短刀を集め… 何度もくじけそうになり… 寝 …
-
-
検非違使めっちゃ弱くなってる!
検非違使討伐キャンペーン始まりましたねー! (君たちいつウチ来るの?) 早速討伐 …
-
-
5-4阿津賀志山、周回編成とドロップ入手状況
メモやまとめが続いたので、久しぶりのプレイ日記。 実はもう5-4の阿津賀志山(厚 …
-
-
10倍キャンペーン効果?[浦島虎徹ドロップ編成]
前回浦島虎徹がドロップした時の部隊を同レベル帯で10体くらい並行して育成してまし …
-
-
安土が…突破できない…!
サイコロ運が悪すぎて安土のボスまでなかなかたどり着けません。 この週末20週くら …
-
-
イベント「地下に眠る千両箱」攻略!いざ出陣ー!
イベント始まりましたねー!もうわっくわく! 狐明石探しの手を止めて行ってきました …
-
-
5-4阿津賀志山周回編成(ボスルート)&ドロップ状況その3
5-4阿津賀志山でのボス手前マスでの分岐は、編成によってボスルート固定にできると …
-
-
清光特ついたよ!プレイ3日目
始めた当初は毎日インするつもりなかったのに気づくとPC立ち上げてるのは私です。 …
-
-
6-1池田屋(京都)でも検非違使が出るそうな
池田屋マップ攻略、全然進んでいません…。 プレイ時間があまりとれなくてというのも …
-
-
小判こつこつ稼いでます
出陣では相変わらず2軍レベリングにいそしんでいますが、その裏で1軍をいそいそ遠征 …
- PREV
- 検非違使と戦ってきました!&追加任務について
- NEXT
- 【メモ】出陣に便利!適正レベルを自動計算