イベント終了! 100階到達記念はまさかの…
イベント終了しましたね~(1日遅いけどさらっと)
皆様お疲れ様でした!
すっごい間を開けての更新になってしまいましたが、何をしていたのかというとひたすら大阪城です。
いや、ひたすらサイコロです…。
短刀脇差編成でも容赦なくそれる資源マス。
帰城→出陣を繰り返すので疲労も半端なかった…。
結局、50階で博多藤四郎入手してからは、このペースでは100階制覇は間に合わないと判断し、がつがつ進みました。
で、なんとか100階到達~
50階で博多藤四郎も無事入手。
(しゃべり方かわいいな)
終了後なのですが次回参考用にメモ。
部隊は徐々にレベル高いのに入れ替えつつやっていましたが、100階でもカンスト部隊出さなくて大丈夫でした。
機動最速&高防御の槍を除けば、敵部隊のレベルはそれほどでもなかったです。
Lv60以上推奨、Lv80あれば安定。
100階初回クリア時はLv81~89。
(安定と言っても槍の攻撃は受けること前提なので負傷はする)
高レベル混在ならLv40台後半がいても問題なし。
短刀・脇差も充分通用するので編成内容は自由。
ただ生存値が高い方が槍の攻撃を受けられる回数が多いので、進軍優先or周回向けなら太刀・大太刀。
大太刀いると少しラクかな。
全フロアの報酬やドロップ情報は別でまとめます。
次回イベントはいつだろう~ま、まさか冬とか言わないよね?ね?
あ、そうそう、100階到達したら運営さんからプレゼントがもらえるってことで、何かな?と思っていたんですが、
…このセンス、嫌いじゃない。
関連記事
-
-
池田屋行ってきました!
検非違使検非違使おなかいっぱいってとこへの新マップ開放! 本当に飴とムチの使い方 …
-
-
週末キャンペーンで一部遠征の報酬が増加!
週末キャンペーンはじまりましたー! 3/24メンテナンスまでの期間限定、以下の遠 …
-
-
安土に戻ってレベルあげ
ようやく安土を突破して次の長篠に入ったのですが、ここ初戦の舞台が夜なんですね。 …
-
-
打刀と脇差で連携攻撃=二刀開眼実装!
本日メンテでついに ・6-3(池田屋の記憶新マップ) ・二刀開眼 が実装です! …
-
-
鎌倉マラソンでついにドロップ!したのは…
一昨夜から始めた、鎌倉出陣して1戦しては帰城を繰り返すせこい作戦、45週しても会 …
-
-
初イベント「地下に眠る千両箱」は6月11日スタート!
ぎりぎり…中旬…! いやー大幅延期とかなくてよかったー! ありがとうございます! …
-
-
虎徹兄弟の入手率が2倍!入手のチャンス!…か?
24日のメンテナンスでは「陸奥国」「筑前国」の2サーバが追加されました! 14日 …
-
-
検非違使討伐キャンペーン始まるよー
昨日メンテナンスの発表がありました! 【メンテナンスのお知らせ】 (1/ …
-
-
10倍キャンペーン効果?[浦島虎徹ドロップ編成]
前回浦島虎徹がドロップした時の部隊を同レベル帯で10体くらい並行して育成してまし …
-
-
続きまして安定にも特!
沖田組順調に育ってます! 時々、清光の「そうね…」っての聞くために鳥羽での回想見 …
- PREV
- イベント「地下に眠る千両箱」攻略!いざ出陣ー!
- NEXT
- 打刀と脇差で連携攻撃=二刀開眼実装!